いつもお世話になっております。
令和6年能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。また、救助・捜索活動等に当たられている方々や被災された方々の安全と、被災地の一日でも早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
プロジェクト期間もいよいよ残り1週間となりました。境内からの景観をより良い環境で楽しんで頂けますよう、期日まで一所懸命駆け抜けて参ります。
https://camp-fire.jp/projects/693111/
代理支援については度々お問合せを頂いております。こちらについては以下のページを確認頂ければ幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/693111/activities/528230
引き続き、皆さまのご支援とシェア拡散、どうぞよろしくお願いいたします。
(2024/01/23)
いつもお世話になっております。
令和6年能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。また、救助・捜索活動等に当たられている方々や被災された方々の安全と、被災地の一日でも早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
ご支援本当にありがとうございます。当プロジェクトも境内からの景観をより良い環境で楽しんで頂けますよう、期日まで一所懸命駆け抜けて参ります。
https://camp-fire.jp/projects/693111/
ありがたいことに代理支援についても度々お問合せを頂いております。こちらについては以下のページを確認頂ければ幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/693111/activities/528230
引き続き、皆さまのご支援とシェア拡散、どうぞよろしくお願いいたします。
(2024/01/16)
いつもお世話になっております。
昨日発生した、令和6年能登半島地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。
2024年に入ってからも変わらずみなさまの温かなご支援を続けて賜っており、本当にありがとうございます。
境内からの景観をより良い環境で楽しんで頂けますよう、期日まで一所懸命駆け抜けて参ります。
https://camp-fire.jp/projects/693111/
また、代理支援についても度々お問合せを頂いております。
こちらについては以下のページを確認頂ければ幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/693111/activities/528230
引き続き、皆さまのご支援とシェア拡散、どうぞよろしくお願いいたします。
(2024/01/02)
いつもお世話になっております。
あけましておめでとうございます。引き続きみなさまの温かなご支援を続けて賜っており、本当にありがとうございます。
境内からの景観をより良い環境で楽しんで頂けますよう、期日まで一所懸命駆け抜けて参ります。
https://camp-fire.jp/projects/693111
ありがたいことに代理支援についても度々お問合せを頂いております。こちらについては以下のページを確認頂ければ幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/693111/activities/528230
本年も皆様がご多幸でありますよう心からお祈り申し上げます。
皆さまのご支援とシェア拡散、どうぞよろしくお願いいたします。
(2024/01/01)
いつもお世話になっております。
引き続き皆さまの温かなご支援を続けて賜っており、本当にありがとうございます。
境内からの景観をより良い環境で楽しんで頂けますよう、期日まで一所懸命駆け抜けて参ります。
本年も残すところ、あとわずかとなりました。皆さまには格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。寒い日が続きますが、どうぞご自愛いただきよいお年をお迎えくださいませ。
https://camp-fire.jp/projects/693111/
また、代理支援についても度々お問合せを頂いております。こちらについては以下のページを確認頂ければ幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/693111/activities/528230
皆さまのご支援とシェア拡散、どうぞよろしくお願いいたします。
(2023/12/31)
« 古い記事
新しい記事 »
浅虫高野山 陸奥護国寺
〒039-3501 青森市大字浅虫字山下203-6
TEL・FAX : 017-752-2129